架空鉄道に必要な最後のピース、設定。
僕の心の故郷である秋田県にフォーカスし、そこに架空鉄道を設定することに。

しかし、紛れもなく秋田県は過疎地です。
新しい鉄道を敷くことを考える好きものは私ぐらいでしょうね…と思ったら結構いるんですね。

架空鉄道 地図でgoogle検索するとトップに出てくる空想鉄道様。

こちらで私も作ってみました。出羽開発鉄道。

FullSizeRender


やっぱり秋田っしょ。
男鹿になまはげの取材に行ってからというもの、僕の秋田アゲは今がMAX更新中でごぜーやす。

そして、
ヤフオクで見つけてきました。羽後交通バス。
IMG_1281
IMG_1282
IMG_1283
IMG_1284
IMG_1285
IMG_1286
IMG_1287
IMG_1288
こいつを置くだけで、僕のレイアウトが秋田県に!

こうなりゃ雪も欲しいな。

次回は雪だコンニャロー


鉄道ブログランキング参加中!!
↓↓↓ぽちっと応援よろしくお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村