花狩線用の新型車両を設計中です。

Fusion360をいろいろいじってみて、テキストなども読みつつ試行錯誤しながら作っています。

ネットで拾ってきた側面図の画像から側面スケッチを起こし、寸法を微調整しつつ側面だけはできました。

2023-02-07 (1)



このソフトは直感的に使えるから、簡単ですね~。

わからないところはChatGPTに聞きながらやってみました。
2023-02-07 (2)

いや~、chatGPT、マジですごいですね。
仕事してても、ちょっとしたプログラム(チョンプロ)作りたい、でもめんどくさいなぁ・・・。
とか、Excelでこんなマクロ作りたい、みたいなときに、

”~~~で~~~なことがやりたい”と書くだけでコードまで作ってくれちゃうんです。

しかもご丁寧にコメントと使い方までつけてくれるんだから脱帽です。

プログラマーや一般事務が、人間である必要がなくなる時代が、もうすぐそこに来ていることを実感しています。



鉄道ブログランキング参加中!!
↓↓↓ぽちっと応援よろしくお願いします!↓↓↓
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村